水菜

お昼にツナと合わせてパスタにして、残りをかき揚げにしました。
おやつ代わり。

さらに余った水菜は、明日餃子にしてみます。
「飽きた」とぼやかれますが、聞こえないフリ。
文句を言うなら考えて植えてください。(ウチのご老人たちは植えるだけ植えて放置)
小松菜。ゆでて冷凍しました。

いつ何が起こるかわからないので、少しでも備えておこうと思っとります。
今日の節約行動です。
【節約その1】
再利用で36円節約。
・トイレの水は残り湯&すすぎ水などを利用 2円×15回(3人分、適当)=30円
・コーヒーフィルター 2円×2回=4円
・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円
【節約その2】
割引きシールで65円節約。
用事で出かけたついでにスーパーに寄りました。
いつも買っている冷凍のあじフライに20%引きシールが付いていました。ラッキー。
以上、本日は101円の節約でした!
今年の目標【年間24万円節約!】
残り89,001円!
洋裁の続きをやりたいのだけれど、そこまで手が回らない。(*`・з・´)
衣より食だけれども。
°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜
ランキングに参加しています。


お帰りの際に押していただけたら嬉しいです(*^^*)
はげみになっています(^o^)
Twitter版「節約生活、楽しんでます。 clover7028」
ブログに書くほどでもない小ネタをつぶやいています。
旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。2】
楽天ROOM:clover7028のROOM

- 関連記事
-
- 今日の節約行動(2017年7月7日晴れ) (2017/07/07)
- 今日の節約行動(2017年7月6日晴れ) (2017/07/06)
- 今日の節約行動(2017年7月5日晴れ) (2017/07/05)
スポンサーサイト