Entries
今朝起きたら体調が回復していました。
完全ではないので念のため午前中は休んで、午後から洋裁をしました。
それが先ほど出来上がりました。
明日UPしようと思っています。。。と宣言するほどの物ではありませんが。(・∀・)
服作りは楽しい。
今日の節約行動です。
【節約その1】
再利用で34円節約。
・トイレの水は残り湯&すすぎ水などを利用 2円×15回(3人分、適当)=30円
・手作りコーヒーフィルターで節約 2円×1回=2円
・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円
【節約その2】
手作りで300円節約。
木酢液化粧水を100ml作りました。

20160128_110941 posted by (C)クローバー
左端の食器用洗剤ボトルには作った化粧水、右端のペットボトルには木酢液が入っています。
精製水とコンタクト用精製水も中身は同じだそうです。(健栄製薬のHPより)
中身が同じなら安い方がいい、、、と、コンタクト用を使っています。
以上、本日は334円の節約でした!
今年の目標【年間20万円節約!】
(残り156,046円)

★clover7028のROOM
°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜
ランキングに参加しています。


お帰りの際に押していただけたら嬉しいです(*^^*)
はげみになっています(^o^)
旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。2】
はお買い物日記として地味に更新しています。
完全ではないので念のため午前中は休んで、午後から洋裁をしました。
それが先ほど出来上がりました。
明日UPしようと思っています。。。と宣言するほどの物ではありませんが。(・∀・)
服作りは楽しい。
今日の節約行動です。
【節約その1】
再利用で34円節約。
・トイレの水は残り湯&すすぎ水などを利用 2円×15回(3人分、適当)=30円
・手作りコーヒーフィルターで節約 2円×1回=2円
・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円
【節約その2】
手作りで300円節約。
木酢液化粧水を100ml作りました。

20160128_110941 posted by (C)クローバー
左端の食器用洗剤ボトルには作った化粧水、右端のペットボトルには木酢液が入っています。
精製水とコンタクト用精製水も中身は同じだそうです。(健栄製薬のHPより)
中身が同じなら安い方がいい、、、と、コンタクト用を使っています。
以上、本日は334円の節約でした!
今年の目標【年間20万円節約!】
(残り156,046円)

★clover7028のROOM
°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜
ランキングに参加しています。


お帰りの際に押していただけたら嬉しいです(*^^*)
はげみになっています(^o^)
旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。2】
はお買い物日記として地味に更新しています。
- 関連記事
-
- 今日の節約行動(2016年5月30日晴れ) (2016/05/30)
- 今日の節約行動(2016年5月29日晴れ) (2016/05/29)
- 今日の節約行動(2016年5月28日曇りのち雨) (2016/05/28)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://setsuyakutanoshi.blog.fc2.com/tb.php/4355-ab225f27
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)